こんにちは。
私、なすもやしと申します。
2016年4月から始めたブログですが、
今日から本格的に日記をつけていこうと思います!
このブログでは、
私が看護師として勉強したことの中で、
「大事だな」と思ったことを書きます。
内容は主に下記のようになります。
-
腎臓内科の看護について
(私は腎臓内科の看護師6年目です)
- 救急の看護について
(今年からBLSインストラクターになったので)
- 事故防止について
(看護師は人身問題のリスクの高い仕事なので、超大事。)
- お薬について
(事故防止と同じく、超大事。)
- 統合医療について
(やさしい医療に興味があるので。
いつか統合医療のクリニックで働きたい)
- 自己啓発について
(看護師として、人間として強く楽しく生きていきたいので)
今までに、
「経口エアウェイ、経鼻エアウェイの使い方」と
「ネフローゼ症候群の症状の機序を(ちょっとだけ)勉強したことを書きました。
できれば1日1個は勉強ネタを書いていきたいですね!
ブログを読んでくださる方に
「へー」くらいには思っていただけるよう、タメになるような内容を書いていきたいと思っています。
お粗末なブログなのですが今後ともよろしくお願いいたします。
ご意見もたくさんお待ちしています。